高校生、大学生、企業が共通のテーマ(SDGs)について協働して考えることで、学生はSDGsをキーワードに主体的・対話的で深い学びを経験し21世紀を生き抜く力を養い、企業はSDGsの視点で自社の魅力をアピールしたり、新しいビジネスチャンスを生み出す
①マッチング
学生と企業でチームを編成
②ディスカッション
企業と学生が世代と立場を越えて地域課題を探究し、地域や企業の魅力や強み、新たな可能性を発見する
③プレゼンテーション
地域/企業の強みや魅力・新たな可能性をSDGsの観点から発表する
④メディアによる発信
本プロジェクトもしくはプレゼンの様子をMRTで情報発信
企業が取り組みたい「地域課題」をSDGsを通して学生と一緒に探究する