プロジェクト趣旨

宮崎県とデンマークの成功事例を対比し、地方から始まるSDGsの取り組みを促進するためのフォーラムを開催。国民幸福度第2位、国際競争力第3位など、多様な魅力を持つデンマークのなぜに迫り、そして宮崎の未来を共に考える。

基調講演、パネルディスカッション、ワークショップ、全体対話などを通して、デンマークの事例を手立てに学生・社会人が共にどっぷり学び語り合う1日をついに宮崎でも開催。

未来を作るために一緒に一歩を踏み出そう!

PROGRAM

午前の部(講堂)

13:00〜14:00 昼休憩(公立大学 学食利用)

午後の部(多目的ホール)

登壇者紹介

協賛

  • 米良電気グループ
  • 宮崎日日新聞
  • MRT宮崎放送
  • UMKテレビ宮崎
  • JOYFM
  • 三桜電気工業株式会社
  • 株式会社MFE HIMUKA
  • ひむか野菜工房
  • AVC放送開発
  • 宮崎文化本舗

後援

  • デンマーク王国大使館
  • 福岡デンマーク協会
  • 宮崎大学
  • 宮崎公立大学
  • 宮崎県
  • 宮崎県教育委員会
  • 宮崎市
  • 延岡市
  • 小林市
  • 日向市
  • 串間市
  • 三股町
  • 高鍋町
  • 新富町
  • 木城町
  • 川南町
  • 諸塚村
  • 椎葉村
  • 美郷町

SNS